
畜産物の危機
NHKスペシャル“食の防衛線”
第2回「牛乳・肉・卵 タンパク源を守れるか」
これは皆さんに見ていただきたい。スーパーには必ず置いてある畜産商品。このままだと一般家庭の人は買えなくなるかも。
今回の番組の内容は酪農家、いわゆる乳しぼり農家。
全国でこの1年間に800戸以上の酪農家が離農しています。原因は資材高騰。中でも餌の値上げが半端じゃない。
餌が値上がった分、農家が手にする乳代も上がればいいのですが、そうはいかないのが日本のシステム。牛を飼い続けるほど、赤字になる酪農家もいます。
どうか、酪農家が再生産できる価格で牛乳が販売できるよう、一般の皆さんにもご理解頂きたい。是非、観てみてください。今ならNHKプラス でご覧になれます。