鶏屋さん | 子午線馬ノ助ブログです

鶏屋さん

青森県三沢市に150万羽という規模の企業があります。

話は変わりますが、私は昭和37年生まれ。ガキの頃、卵は貴重品でお弁当に卵焼きが入っていると幸せな世代です。

昭和、平成、そして令和と時代は流れ、モノの価値もかわりましたが卵だけは変わらない。昔から何も変わらない。これは企業がスケールメリットで実現できた事。鶏さん達のおかげです。50年前と同じ値段なんて卵だけです。

写真は三沢の企業養鶏が視察してくださった方々に配っているお土産卵パック。お洒落ですよね~!