看護婦さんの手 | 子午線馬ノ助ブログです

看護婦さんの手

本当は、看護師さんと言わないのですが、私の年代にはやはり、看護婦さんと言わせてください。


昨日、人間ドックで数年ぶりの胃カメラでした。この胃カメラが苦手なのですが、昨日は看護婦さんの手に助けられました。


お医者さんも上手い先生で、あまり「おえっ」とならなかったのですが、キツイ所もありました。そのキツイ所で看護婦さんが背中をさすってくれました。そうすると力が抜けて楽になる。もう60才近いジジイですが、本当、看護婦さんの手に助けられました。

声かけもしてくれ、感謝でした。



ドックの胃カメラと言えば、10年以上前、


看護婦「胃の検査はバリウムよりカメラがいいわよ。カメラも最近はかなり楽になったし」

俺「はい。では胃カメラに変更してください。私はカメラは初めてなのですが、そんなに楽なんですね」

看護婦「さぁ~、私はカメラやったことないからわからないわ」

俺(コケた)


この時のカメラはキツかった。本当にキツかった。