馬の審査
7月14日(金)今日はJAとうほく天間の畜産共進会です。私の役割は農用馬の審査員。農用と言っても馬を使って畑を耕したりするわけではありません。昔は、農用に使っていた種類なのですが、現在もその言葉だけが残っているだけ。品種で言うとペルシュロン、ブルトン、ベルジァン種。もっと大雑把に言うと重種馬。競馬に使うサラブレッドを軽種馬って言うでしょ。軽種馬が450kg程度なのに対してこちらの重種馬は体重が約1トン。残念ながらデジカメの電池切れで馬を撮ることができませんでしたが、馬は良いですねぇ。かわいいですもん。審査中、子馬が私の後をずーっとくっついてきました。牛ではこうはいきません。
畜産担当の普及指導員ですが、やはり私は馬がひいきです。