フローティングフラワーとオステオスペルマム | Yogaとお花とナチュラルライフ

Yogaとお花とナチュラルライフ

日々穏やかに、ナチュラルに暮らす♪
ヨーガ、大好きな花、ガーデニング、ペットの事など
綴ります

今日も朝から良いお天気で

日中は夏日の暑さでした晴れ

 

昨夜寝てたら耳元でブ~ン

えっ、もう蚊がいる!

 

蚊取りはまだ用意してないから

暗闇で、顔に止まった所をピシャン

3度目で命中しましたてへぺろ

 

今日は蚊取り用意して寝ようっと

 

さて、今日の庭活は気になっていた

クリスマスローズの花切り

 

4月の10日位まで?とか聞いてたから

晴天の続いた今日カットハサミ

 

そして、切ったお花は皆さんもされてた

フローティングフラワーにしました

 

 

 

花をカットは忍びないけど

こうして浮かべて鑑賞できるから良いね

 

先日特価で買ったバードバスが役に立つ

 

 

 

 

 

 

ビオラがあっという間に水切れするし

徒長が激しいです

 

なので、この椅子の上の寄せ植えは

引退してもらって

以前作った作った寄せ植えを昇格

 

 

ビオラの後に植えたいペチュニアを

そろそろ買いに行きたいなぁ~

 

ポピーブラックマジックがこぼれて

あちこちに育ってる

 

しかも大きな株に成長してるから

ちょっと邪魔

 

 

アメージンググレーはまだ蕾も見えません

 

 

ギリアトリコロールがやっと開花

 

 

種まきギリアは3種蒔いたのに

なぜか

咲くのがトワイライトばかり

 

レプタンサはどうしちゃったんだろう驚き

 

 

 

昨年挿し芽したオステオスペルマム

やっと開いた

 

スパイダーの白

 

こっちはシルバーナイトかな?

 

 

まだ開花してない苗があるけど

これと違うのが咲いて欲しいな

 

 

冬越しのスパイダー

ちょっと乱れて木質化してる

 

 

挿し芽で更新しよう

オステオスペルマムは容易に挿し芽で

増えるから良いよね

 

夏、冬越しのデージーが次々咲いて

可愛すぎる

小さめの花が良いわ🎵

種取れるかな?

それとも、株分け出来る?

 

 

 

 

ライスフラワーはピンクが早く咲いた

白花はもう少しです

 

 

 

 

あしあと     あしあと     あしあと

 

 

 

キャー止めて

 

ペロペロ

 

いつもはルタがペロペロしてるのに

今日は反対

 

放心状態

 

 

 

 

 

 

 

少し主人の体調が落ちて来たショボーン

 

 

お忙しい中、ご訪問に感謝します<m(__)m>

お手間ですが、ぽちっと応援

よろしくお願いします

↓  

  

にほんブログ村     

 


人気ブログランキング