5月15日は故郷のいばらきで
祈りに参加してきました



ずっと行きたいと思っていた
場所です乙女のトキメキ




5月15日はレムリアが沈んだ日

と言われています

祈りのあと、皆で手をつなぎ

レムリアの唄を歌いました




レムリアの最後の日

いつも浮かぶビジョンは

オレンジの光の中で

ひとりで小さな舟に

乗っている私

海は湖面のように静かで

不思議に思っている




逃げたんだなと思っていたけど

今回の祈りで

そうじゃないかもしれないと

氣がつきましたショボーン







次に向かったのは
水戸にある土壇場です
天狗党の方々が処刑され
埋められた場所です




勉強不足で、天狗党のことは
桜田門外の変のことぐらいしか
知らなかったのですが
にじのむらがあった匝瑳市でも
天狗党の戦いがあったり
何度となく耳にするようになりました




今回、天狗党一員のご子孫の方も
参加されていて
伝えて聞かれてきた口伝を
伺うこともできましたお願い





直会ランチはgrey style Cafeハート




お野菜たっぷりのプレートが

美しくておいしくて

幸せでした~♥️♥️♥️