頂いたガラガラを振ると、泣いていても笑顔になっちゃいますニコニコ


ありがとうございます!!



かとう えりなのブログ

こんにちはドキドキ


娘は睡眠中~ぐぅぐぅ


抱っこしないでも勝手に寝てくれる時があるので、

本当に助かりますアップ



さて、今日は退院後のこと。


よく出産は里帰り出産して実家にしばらくお世話になったり、


母親などに泊りがけで来てもらって手伝ってもらうパターンが


多いと思います。


私はあいにく両方ともできない状況だったので、


旦那さんに有休をとってもらい数日は一緒に頑張りましたニコニコ



でも、うちの場合は慣れない家事に旦那さんもイライラし、


私も変に完璧主義なので旦那さんの家事にイライラし、


蕁麻疹でイライラし、


かつ初めての育児で当初は振り回されてる感じで、


まさに 産後クライシス状態 でしたあせる



私も何とかなるだろーし、


一人でもできるかな~なんて


思っていましたが、全くそれは無理な話でしたドクロ



だから、産後1か月弱は誰かに家事をやってもらった方が良いです!!


もし、一人でも大丈夫だろうと思っている妊婦さんがいたら声を大にして言いますDASH!


両親、義両親、親戚、近所の人、公的サービス、民間サービスに


手伝ってもらって下さいビックリマーク


私はこれでは自分がダメになると思い、


公的なサービスを改めて調べて、市のサポーター制度を利用申請しました音譜


うちの市では2時間1000円でサポーターさんが来てくれて、家事をやってくれます。


ほんと助かりましたひらめき電球



無痛分娩だったので、体力はそこそこ余ってだけど、


元から体力には自信がなかったので、


産前のように動くと頭が痛くなったり、骨盤が痛くなったりで、


元に戻るには1ヵ月は必要不可欠ですドンッ



あともう一つ大切なことを私は実感しました恋の矢


それは話相手が必要ということパー


日中はオムツ替えリサイクル授乳リサイクル抱っこのエンドレスリピートなので、


慣れないうちはネガティブモード全開になりますしょぼん



が、サポーターさん(子育て経験あり)に話を聴いてもらうとスッキリしたり、


不安が解消されるので、そういった意味でもかなり助かりましたアップ


まとまりのない文章ですが、私の意見としては


旦那さんのサポート プラスアルファ で誰かにサポートしてもらって下さい!



最後にうちの旦那さんももちろん頑張ってくれてるし、


そこそこの育メンですよ(笑)



かとう えりなのブログ
旦那さんに抱っこされている娘音譜





こんにちは~合格


ブログ、久しぶりになりましたあせる


愛娘の睡眠中ぐぅぐぅにサクッと書きますメモ



出産を振り返って、どうだったかな~と改めてキラキラ


私は 無痛分娩 で 娘を出産しましたアップ




結論から言うと、その名の通りに全く痛くありませんでしたチョキ


でも、陣痛が始まって、麻酔が効くまでは痛かったです(笑)



どの程度かというと、NST(ノンストレステスト)の装置に


陣痛のバロメーターが数値で表示されているのですが、


30 の表示で激痛までとはいかないですっが、


 「いった~い」 という感じでしたが、


最後は 99 で数値がもう表示できない位の痛みの波が


来ても、 「あっ、振り切ってるね~!あはは!!」って笑える位


でしたニコニコ


でも、いま赤ちゃんがどのあたりにきているのかという感覚も全くなく、


いつ出てくるのかなどは不明でしたダウン


確かに 産んだという実感は少ないかもしれません。


でも何回か(10回くらいかな!?)踏ん張って、力んで出てきてくれました合格


吸引はしなかったので、力は伝わってたみたいですひらめき電球




下半身が麻酔でビリビリだったので、当日は車いすで移動して、


トイレ行くのも介助が必要でした叫び


人生初の車いす車椅子勉強になりましたビックリマーク


翌日もまだフラフラしてたので、かなり強力な麻酔ということを


改めて思いましたメラメラ


でも麻酔が切れたら、皆に驚かれる程に元気満々で歩いていました虹


出産では陣痛の痛みに耐えるのが体力を一番消耗するらしいので、


その時間が少なかったからです。



これは私の感想なので一概には言えませんが、


私は無痛分娩で出産して良かったですラブラブ


もし次があっったら、また無痛分娩で産むと思います星


ちょうど娘が起きたので、今日はこの辺りでクローバー





かとう えりなのブログ

最近笑うようになりましたドキドキたまらない!!