今回は愛車のレヴォ君と ボッチの山旅へ
場所は 信州も考えたんだけど 
計画間に合わなくて 
かねてから気になっていた 福岡の山へ

8日夕方 雨の中を出発 
通勤渋滞に巻き込まれ、
インターに入るまでに 1時間もかかった💦
今夜のお宿は
1座目に予定している山に一番近い高速のSAで 
勿論 車中泊 
そして 高速の深夜割引!
ボッチ登山 ケチケチ発動中🤣

爆睡で、目覚めたのは翌9日の6:30🤣
でも 登山口までは1時間くらい
レッツゴー👍

【1座目】
九州カルスト台地 平尾台

スタートは吹上峠から
駐車場🅿️には綺麗なトイレもありました👍
ただ小径の足元は 昨日の雨で濡れているので ズルズル滑ること滑ること💦
特に下りはあきまへ〜ん😩
何度も 転びそうになりました

予想 → 綺麗に整備されている小径
現実 →ススキ🌾や草が小径に覆い
被さっていて かき分けながらの 
さながら 藪漕ぎのような行程でした🤣
でも ススキの原に点在する羊ちゃん達🐏
に感激しながら 散策💓
ちょっと予想した散策ではなかったけどね🤭

下山後は 近くのスーパー銭湯四季の華
(ここは絶対行かないで!大失敗💦) 
 道の駅でまったり😊
道の駅に併設されている温泉♨️で 
お風呂入りなおしてすっきりさ!😊