今日はHちゃんとロープワーク練習
セルフレスキューシステムの確認です
1:1 1:2 1:3の各システムの構築
ムンターヒッチ&ミュールノット
クローブヒッチ
ボウラインノット
インラインフィギュアエイト
クレイムハイスト
オートブロック
ロープでのハーネス作り
要救助者を見つけてから救出までの一連の流れ
私も一年空いているので 思い出しながら🤭
なぜその結び方なのか?
なぜそこにフリクションヒッチをするのか?
何のためにその結び方をするのかが理解できないと
ロープワークの練習の意味がない
なので それをわかる範囲でお伝えしながら
今までバラバラだった事が
少しづつ繋がってきたとの事!
良かった❣️