行けることになった😱

ほんとかぁ〜
予定通りに行程をこなせるのかぁ〜?
水量多くて 
渡渉できませーんってならないのか?
台風🌀の後だぞう〜
明日からだぞぅ〜

以前も登山はほぼダメと分かってるのに
ツアーは催行された😩
ほぼ観光で終わって 
お金は戻ってこなかった😭
ガイド代 要らんやろ😤 
なんてことありましたなぁ

今回も 穿ってしまう私
何しろ たいまい かけて臨んでるからね😑
湯俣温泉〜伊藤新道〜新穂高

伊藤新道ダメなので 
竹村新道から三又蓮華まで行きまーすって 
ならないよね💦
歩きたいのは伊藤新道 それも沢パーツ🎵

しゃーない 準備じゃ
忘備録として
①装備全容↓

②防寒着↓

③着替え 夜のお供 兼 3日目の服↓

④伊藤新道での服↓

⑤レインウェア↓

⑥エマージェンシー関係と化粧品↓

⑦沢装備↓

⑧雨蓋→細々&(モバイルバッテリー)

⑨メインポケット→

山行で身につける備品&(トイレセット)


その他→水筒2つ ストック1本、ヘルメット 

こんな感じに詰め込んでいきます

濡れてはならぬ物は

zipロックや 防水の袋に入れて 

更に大きな防水袋に入れちゃぃます。