ここ3年
今まで歩いてきたサミットを繋ぐ山旅もしている
今回は 三伏峠から聖岳まで
やっと
甲斐駒ケ岳〜光岳までの南アルプスが繋がった👍
相棒はKちゃん❗️
3ヶ月日本を離れていた私に変わり
山小屋、交通機関の手配をしてくれた💓
低気圧や台風が接近する中
今回も雨を覚悟
ただ、
歩いている間に雨に降られたのは 2回だけ
それも小雨で20分程度!
なんて強運な2人でしょう😆
南アルプスは大きかった!
2002年9月 荒川三山 赤石岳周回
2004年5月 聖岳
2007年8月 光岳~聖岳周回
すっかり 山の大きさを忘れていた
3000mを超える山々
見るものを圧倒するその山の大きさに
きっと誰もが 息を呑む
黙々と大きな斜面を登る
すっかりと体力の落ちている自分との闘い
サミットを繋ぐロングトレール
可憐な花々や 素晴らしい眺望に英気をもらい
小さく切ってもらって歩き通せた
北岳~光岳の南アルプス全山縦走をする方
転付峠から蝙蝠岳 塩見岳 と周回する方
目から鱗の ルート取り 1日の行程
テント泊の方 女性ソロ 沢山!
色んな方の色んな歩き方を耳にし
今年最後という
高山裏小屋のお父さんのお話を聴き
お腹いっぱい 胸いっぱいの山旅を終えた
帰りのバスから
TJARでトップを走る土井さんを見かけた❣️
この人達は異常だよね🤣