雨上がりの和気アルプス
鎌尾根を登り 奥壁の展望所へ
そして 258ピーク付近ででロープワーク

メンバーが斜面を落ちた想定
支点構築から引き上げまでの一連の流れを実践
ツェルトも最後の厳しいチェックを受ける😅

講座で繰り返し行ったツェルト張り 
ロープワーク
少しずつ身についてきました♪
毎月講習を受けるのが楽しみでした🎶

素敵な講師とメンバーに感謝💕
少しずつ自信に繋がっています!
Instagram

山の記録


今日も鎌尾根から

講師のデモンストレーション😆

鎌尾根

奥壁から鎌尾根を見る


講習開始

ツェルト張は、講師の厳しいちぇっを受けます

今回は片方立木を使ったので、ピンピンに晴れた💕

最後に少しだけムンターでの懸垂下降の練習


みんなありがとう 感謝のみ