今日は、御在所以来の岩トレ
広島県呉市にある 
天応 烏帽子岩山

軽い気持ちで行きましたが、
リーダーが用意したのは、少し厳しいルート🤭
アプローチシューズで臨みまます。

本谷を詰めて、銀座尾根に取りつきます。
本谷は岩がぬるぬる
2人が洗礼を受けました😅
怪我なくて何より。

次は銀座尾根
クライマーが取り付く
大きな一枚岩を横目に登っていきます。

1本目は、チョックストーンのあるチムニー
リーダーをビレー。
リーダーがカムを使ってますよ~😑
背中を壁に押し付けながらズリズリと。
そしてチョックストーンを抱えて越えます
何とかクリア😮‍💨
1箇所 右肩痛くて、
仲間にごぼう抜きで引上げてもらった😅

2本目は、靴でジャミングしながら登り、
狭い棚に上がり、さらに棚に上がります。
狭い棚 いや狭すぎる棚
足が思うようにかからなくて、
体が上がらない😰
わたし ムーブ下手すぎ😤
何度かトライさせてもらってやっとクリア 
ふ~
それからは、烏帽子岩に登り、ドンガメ岩へ
このドンガメ岩も曲者でしたよ~💦
ahh  頭を使う岩トレでした。

振り返ると、
瀬戸内の海と多島美
太陽の陽を浴びて キラキラと輝く静かな海
素敵な仲間

満喫の1日になりました。
本日の仕上げは お好み焼き💓
Instagram

YAMAP


⬇️本谷 ぬるぬるで滑ります


⬇️ここはリーダーが念の為ロープを出します

⬇️1本目

リーダーをビレーします

⬇️いわゆるチムニー

体をズリズリと引き上げていきます

⬇️2本目

クラックなので、靴でジャミング

そして浅い棚をよじ登ります

なかなか難しくて、みんな四苦八苦💦

⬇️私も勿論、この浅い棚に上がれなくて💦

数回トライしてやっとクリア


⬇️烏帽子岩で 戦隊モノ🤣

⬇️ドンガメ岩 なかなか難しい

果敢にトライするHちゃん

⬇️ドンガメ登ると ご褒美景色💓

⬇️下山しまーす 素敵な景色💕