伯州山の帰りに
時間があれば寄りたかった森林公園。
時間がなくて断念。
声をかけていただいたので、
本日歩いて来ました❣️
メインはサンインシロカネソウ🌼
座禅草や水芭蕉 まだ咲いていました。
サンインシロカネソウ
可愛い姿を見せてくれました。
群生している所があるそうですが、
そこは見つけられず残念でした。
イワウチワ、リュウキンカ、ネコノメソウ、
カタバミ、キクザキイチゲなども咲いていて、
お花を楽しみながら。
稜線上には、お花は少なかったです🥲
天気も良く、
気持ちのいいハイキングを楽しみました🎶
YAMAPはこちら
↓本日のルート
↓ここから歩き始めます。1年ぶり☺️
↓園地を抜けて
↓露を含んだ バイケイソウ
↓ヤブデマリ?春だね
↓気持ちのいいブナ林
↓サークル描く木の根っこ
【本日出会った花】
↓イワウチワ
↓ミヤマカタバミ
↓ショウジョウバカマ
↓キクザキイチゲ
↓紫のキクザキイチゲ
↓水芭蕉 もう終わりかな?
↓座禅草
↓小さな小さなサンインシロカネソウ
↓リュウキンカ
↓延胡索
↓コチャルメルソウ
↓毒花 ハシリドコロ