帯状疱疹、軽い春の目眩 ワクチン接種後
 ということで、少しゆっくりしていました。
帯状疱疹 少し楽になってきました。
でも目眩は残ってます。時間薬ですね。

そんな中、お散歩のお誘いをいただき、
春を見つけに歩いてきました。
ポカポカ陽気です。

貝殻山周辺のミモザは例年より遅めとの事。
陽に照らされて、綺麗な黄色が映えます。
まだまだ蕾も多く、これから楽しみですね。
ツツジはまだまだ硬い蕾でした。
軽~いお散歩 
友人と、ノンビリお花や樹を見ながら
歩いてきました😙


さあ、歩きましょう🎶


↓関西タンポポ(日本固有種)

オオイヌノフグリ(外来種)

ホトケノザとその群生


↓キノコたちポコポコ🍄

↓ヒサカキ お花をタークさんつけていました

↓本日お目当てのミモザ




↓まだまだ蕾がいっぱい 

これからますますゴージャスに


↓剣山タッチ

↓樹を刈ってくださってて

見晴らし良くなっていました 児島湾!

↓ヒオドシチョウ 羽を閉じたり開いたり


↓次は天目山 ここで珈琲タイム

↓これからあの尾根は黄色に染まって行きます

向こうは瀬戸内海


↓重ね岩 登るでしょう🤣

↓ヨイショ




↓駐車場入り口には桜🌸満開


楽しい ひと時でした