今日は 雪の大山へlet's go❣️
登山口に着くまで、ハプニング😱
高速道路の事故で高速を降ろされたり、
大山寺の駐車場の渋滞でUターンするなど、
予定より1時間遅れのスタートに😮‍💨

気を取り直して登るよ〜🎶
今日の大山寺は4℃か5℃位だったかな?
暖かくて、風もなく、
オーバーパンツ、ヤッケは必要なし。
ザックの中へ
登山道の雪は柔らかくて、
6合目まではアイゼンなしで!
6合目からは念のため、アイゼンを装着し、
ヤッケも着て登ることに。
雪は少し締まってきて歩き易いのですが、
何せアイゼンつけると重くて、脚が上がりませーん🤣軽いアイゼンがほし〜い☺️

頂上台地は少し風。
苦になるほどじゃないけど、
残念、ガスが出ていて少しホワイトアウト気味🥲
なんとか頂上の石碑で記念写真🎶
その後の避難小屋でランチターイム。
今度ここに泊まってご来光みたいね〜
なんて話しながら😋 
その小屋の中は1℃。
寒〜い🥶 
長居は無用じゃ。

下山を始めてすぐに
右足を捻ってしまってしまう失態。
歩くと痛みが走る。
まっまずい😱 

痛くない歩き方見つけ、
なんと〜か誤魔化しながら元谷へ下山。
下山中、ガスが晴れて北壁、三鈷峰を見ることができましたが、残念ながら大山ブルーには出逢えず😅
でも、楽しく雪山歩きができました。

ヤマッパーさんや、
山の会の方にも遭遇しましたよ〜。
帰りの車で見た大山の南壁 綺麗でした❄️
今日もいっぱい遊びました。
💕マイキーさんありがとう👍

遭遇した交通事故、車が横転していたのですが、その車の後部座席に乗っていた若者が亡くなったようです。ご冥福をお祈りします😔