声をかけていただき、
和気アルプスのバリルートへ!
不安は先週痛めた膝裏。
歩きはじめて暫くはピリピリとした痛みが!
でもそのうち痛みも消えてホッ💕
昨夜の雨で岩も濡れているので、
岩の乾く間、
鎌尾根、ダンガメルート、チンネスラブ、
神ノ上山経由して穂高とハイク。
そして、
ダイレクトルート
初センタークーロワール
の2本を登りました。
どちらも、下部が濡れていて要注意
それより上は乾いてて、
フリクションもまぁ効きました👍
ただ、岩が剥がれたり、
ザレていて小石を落としてしまうなど、
注意しなくちゃ。
今日はこれで十分。
ふくらはぎぱんぱん😆
ダイレクトルンゼはまた今度
ご案内いただいたティアラさん
そして誘って下さったマイキーさん
ありがとうございました💕
楽しい半日でした🎶
↓あの岩場が鎌尾根
案内してくださるTさんと、本日の相棒Mさん
↓鎌尾根独標にて ふふ〜なかなかいいね🎶
↓白岩様とこれから登るチンネスラブ
↓チンネの頭にて
↓鎌尾根独標にて ふふ〜なかなかいいね🎶
↓影おっと1人足りない😅
↓鎌尾根を歩き、ここからダンガメルートへ↓白岩様とこれから登るチンネスラブ
↓チンネスラブ登ってきたよ。先行の2人
↓烏帽子岩 青空に映える↓チンネの頭にて
↓お次はセンタークーロワールへ
ちょっと行ってみますと、サクサク登るTさん
大丈夫だから、気をつけて登ってきてと
これもサクサクとマイキーさん☺️
無事2本コンプリート
ありがとうございました😊