NHKEテレのビジュちゅーんで紹介されていた浄土寺の阿弥陀三尊を参拝したくなって、ならばと、お初の小野アルプスも歩いてきました!ソロなので、周回しました🎶折り返して歩き始めると、途中でとても美味しいピザ屋さんを見つけて、45分程も長居をしてしまい、後半は私なりに飛ばしました💦 往路の縦走自体は3時間10分程でした。サクサク歩く方ならば2時間30分かからないのでしょうね😊
そして本日メインの浄土寺。阿弥陀三尊、神々しくて、思わず拝まずにはいられません。正座をして、ズゥと眺めていました。夏の西陽が床に落ちて、その照り返しで、三尊が後ろから照らされ、神々しく輝くそうです。冬は西陽が南寄りなので、そこまでではないけど、優しいお顔になるそうです。
大満足の1日でした!詳しいルートと時間はこちら
白雲谷♨️ユピカの🅿️ 8時前スタート
第一座↓奇跡の欅
↓一旦道路に出るんだぁ!
↓お地蔵様がいらした!
→ここの登り下りは歩きがいあり👍おー 紅山!
↓スラブは滑らず登りやすいのですが、なかなかの高度感🤭
↓あそこを登りました!↓11:10 縦走終了!3時間10分位かかりました。これから折り返しますよ〜
撮影禁止のためパンフレットから
西陽が反射して背中側から照らされ、とても神々しいそうです。