今日は烏ヶ山に!前日急にメールした鳥取 の知人が、急遽合流してくれました!感謝!
とても爽やかな日で、汗もかかず。お喋りをしながらノンビリと歩きました!日曜日でもあり、すれ違う登山者も結構いました。
崩壊箇所ありのレポを見たので心配していましたが、心配するほどもありませんでした。岩鏡や、アカモノが崖っぷちに可憐な花を咲かせていました。短時間でしたが、満足の1日でした。
ただ、頂上は虫が多くて、ネットを被ったままで下山しました😱
鏡成国民休暇村の芝生では、家族連れなどがのんびり過ごしていました。日陰にいると少し肌寒くなるくらい。温度は17度と出ていました!帰りに鬼女台から見た大山と烏ヶ山が青空にくっきりでした❣️
時間とルートはこちらから
今日はキャンプ場から
新緑の小径
↓ホウチャクソウ
↓ツクバネソウ
↓カタバミの葉 ハート♥️が沢山 
↓イワカガミ
↓アカモノ
↓清々しい
↓ロープ
↓崖にイワカガミ!
↓オオ!でも登山道はしっかり
↓ここをよじ登る
↓う〜ん いい景色
↓新小屋峠との合流点
↓矢筈 小矢筈
↓大山と烏ヶ山 最高!
↓絶景 頂きました!
↓さあ、下山
↓マイズルソウ
↓烏ヶ山の横顔!
新緑に癒されます
↓新小屋峠登山口
↓鏡成へ降ります
帰りに鬼女台から!
スナバソフト 珈琲味 美味しい👍