購入した靴を試すために、歩き慣れた那岐山へ そろそろ満天星ツツジも咲いてる頃。
靴のソールは思ったより柔らかい。
フリクションはまぁまぁ。
でも登りで早々に踵に豆😱
これから履き慣らしていかなきゃね。
駐車場は満車。
ちょっとだけ歩くけど
トイレ横の駐車場が空いてたよ!
今日はとってもいい天気。
新緑が清々しかった。
プカプカの雲にも癒されたぁ〜😊
満天星はまだ早かったのか、遅かったのか、
咲いていませんでした。
楽しみにしていただけに、残念😭
鹿2頭の亡骸があるとのことでした
津川山の東屋の先かと思っていたら、
那岐から津川山の方面に進んで
10分も歩かないうちに1頭見かけて
南無阿弥陀仏 合掌。
↓今日はこの靴を下ろします
スカルパ マルモラーダプロHD
↓Cコースから
↓癒される水場
↓新緑モリモリ
でも 満天星は無い😱
終わったの?これらなの?
↓大神岩から
↓山頂に行く前に津川山へ!
あそこの東屋までランチ最高!万歳コンビニ😅
さあ、戻ろ!那岐山頂へバイバイ頂上
↓Aコースを下ります
ここからは誰にも会いませんでした。
↓Aコースご自慢の階段地獄
↓登っても登っても階段↓新緑に癒され
↓やっと稜線 ふ〜
↓モコモコしてて可愛い💕
ベンチから 右は那岐山全容雲 プカプカ🤗