広戸仙での不甲斐なさに、
少し歩いて体力作りしなければと、
既にお昼前で気温も高かったのですが
和気アルプスに!
登ったり降ったり😂
チンネスラブは初めて下りました。
御大師山辺りは少し藪になりかけでした。
今日は毛虫に好かれたようで、
気がつけば帽子やザックに毛虫 ぎゃー🙀
いい天気☀️ 気持ちいい〜
↓今日はここから
↓衝立岩が見えてきた!
↓勿論 チョットハード!衝立岩へ
↓景色いい〜 でもトラバースは用心用心
↓衝立岩
↓同じく衝立岩
↓今まで下ってばかりのマサミチルート
お初の登り😊
衝立岩着いた 覗かなーい!
下)ザイテングラードの稜線と
上)縦走ルートの稜線
↓神ノ上山 スイスイ気持ちよさそう!
本日頂上独り占め
↓ランチ
むかーし昔 クライミングの練習してたなぁ
↓白岩様を見ながら、岩場の左端を登る
↓白岩様のテッペン!
↓白岩様とチンネスラブ
御大師山・神ノ上山縦走コースを下ってる
↓お初の御大師山
この辺りまで少しだけ藪藪
↓一旦降ります
そして竜王山南東尾根コースへ
トド君とここから和気富士まで歩いたの、
もう十数年前だよ🤭
↓竜王頂上
↓涸沢峰まで来たよ〜 フゥ
↓歩いて来た竜王山
これから歩く稜線
まだまだダァ ゾッとする
↓ここから鵜飼谷北陵ルートを下る
↓朝登ったザイテングラードと衝立岩
お疲れ山でした!
空気が澄んでいて、とてもクリアな視界
素敵な景色を楽しんだよ!
でも暑くて、顔が塩まみれ💦
10キロ歩く気力も体力も無かった グスン