詳細な時間や写真はこちらから
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1552387.html
その1
https://blogs.yahoo.co.jp/riwon2011/36715678.html
【8月11日】
今日は朝から雨です。
5:00 朝食いただきます。
5:30 カッパを着て、劔に向かって出発
行こうか行かまいか悩んだ末に行ってみることに。
歩いて間なしで鎖場
本で見る鎖場 ガスト雨で何処だか不明
8:45 やっと別山尾根と合流 ここから頂上は直ぐ
最後登ります!
9:00 頂上

まだ雨☔
頂上にいた10人くらいがどよめく!太陽🌞ガスが上がって行く!
歩いてきた早月尾根
最高
疲れが一気に飛んで行く感じ。
9:30 劔沢に向かって下山開始
すぐにカニの横ばい
そして直ぐにハシゴ
人がいるのわかりますか?
上り専用のカニのタテバイ
岩場を登るのは青息吐息。もう疲れて足も上がりません。
ヤット剣山荘が見えてきました。もう安心
12:05 剣山荘にてまったりお昼
食べている間に、濡れたカッパなどを乾かします。体力はかなり消耗。でも、まだ、劔御前を越えて雷鳥沢まで行かなくてはなりません。ふー
12:55 出発しましょう。
剱岳の見納めです。
さぁあそこの劔御前小屋まで登り返しを頑張ります。
14:30 劔御前小屋 雷鳥沢に向けております!
15:35 雷鳥ヒュッテ 休憩含めて10時間かかりました

宿から日暮れの劔御前を眺めて