ちょっと日本脱出 オーストリア・スイス音楽の旅② 2016.7.28~8.3

日 程音符
1日目:岡山飛行機インチョン国際空港飛行機ウイーン国際空港車  【ウイーン泊】
2日目:ウイーンの森(聖なる十字架修道院・リヒテンシュタイン城)・ベルヴェーレ宮殿(クリムトなど)見学。
    ウイーン市内にてお買い物  【ウイーン泊】
3日目:学友協会・シュテファン大聖堂・モーツァルトハウス・オペラ座・シェーンブルグ宮殿を見学
     夜はシェーンブルグ宮殿にて宮殿ディナーコンサート  ウイーン泊】
4日目:ウイーン国際空港飛行機チューリッヒ(スイス)車リヒテンシュタイン首都ファドーツ見学後、
    リンダウ(ドイツ)へ    夜は ブレゲンツ(オーストリア)水上音楽祭へ  【リンダウ泊】
5日目:サンクトガレン(スイス)見学車チューリッヒ  【チューリッヒ泊
6日目:チューリッヒ市内観光(シャガールのステンドグラスなど)車ルツェルン(スイス)観光
    車チューリッヒ国際空港飛行機
7日目:インチョン国際空港飛行機岡山空港
*ウイーンは時間差マイナス7時間。日本のお昼12時がウイーンの朝5時

<2日目>                  今日は観光メインです。
イメージ 1

ホテルの窓からドナウ運河の朝
イメージ 3

ドナウ運河のほとりで朝食。ブュッフェスタイル。チーズ最高。
イメージ 2

9:00にホテルを出発し、ウイーンの森にある 聖なる十字架修道院へ!
         バスドライバー:マンフレードさん フレディ
         ガイド:千竃(ちかま)さん ベテランのガイドさん 迫力ある女性です。
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 26

イメージ 6

イメージ 11

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9  イメージ 10

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

太陽の光が当たり、ステンドドグラスが素敵な色彩の影を映しています。
イメージ 15
イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18
骸骨の燭台えーん
イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

素敵な色のないステンドグラスです!
イメージ 22  イメージ 23

イメージ 24  イメージ 25

次もウイーンの森にある リヒテンシュタイン城
イメージ 28

イメージ 27

イメージ 29

イメージ 30

イメージ 31

イメージ 32

当時の台所
イメージ 33

騎士の広間
イメージ 36
イメージ 34

このように壁の穴で体を縮めて寝ていたとか・・・
イメージ 35

イメージ 37

イメージ 38

バルコニーより
イメージ 39

イメージ 40

バルコニーより
イメージ 41

イメージ 42

祈りの部屋
イメージ 43
イメージ 44

ウイーン市内に戻りました。市内電車
イメージ 45
イメージ 56

ランチタイムのレストランに向かいます。
イメージ 46
迫力のガイド千竃(ちかま)さん
イメージ 47

かわいい路地を歩きます。
イメージ 54  イメージ 55

レストラン ウイーンにてランチ
イメージ 51

ナイフとフォーククリームスープガーリック風味 ローストチキン バニラプリン &ビールナイフとフォーク
イメージ 48

イメージ 50
ウイーンは以前は涼しくて、クーラーなどというものはついていないとか。
でも近年暑くて、扇風機を購入する方もあるとか
イメージ 49

イメージ 52

イメージ 53

ベルヴェーレ宮殿に向かいます。
イメージ 57
イメージ 58

ベルヴェーレ宮殿
ここでは、大好きなクリムトの絵画を見ます。裏口から入ります。
イメージ 59

こちらは いわゆる 裏庭です。池があって穏やかな美しさ
イメージ 60

イメージ 62

イメージ 63

イメージ 61

イメージ 64

イメージ 65

正面の庭です。美しい
イメージ 66

ガイドさんに移してもらった貴重な1枚
イメージ 67
う~~重たい  という感じでしょうか。
イメージ 68

城内の写真は、カメラはだめですが、スマートフォンは可能とか。
スマートフォンの写真を掲載します。

有名な クリムトの接吻 やっと本物を見ることができました。イメージ 71

クリムト
イメージ 69

クリムト
イメージ 73

クリムト
イメージ 74

イメージ 70

モネ
イメージ 75

マネ
イメージ 76

イメージ 72

素晴らしい絵画がたくさんありました。もっと時間があれば・・・えーん

この後は、日本人の経営するWaltzでお買い物をしました。

夕食は、ウイーン市庁舎地下にあるレストラン WIENERRATHAUSKELLER で!
イメージ 78   イメージ 79
市庁舎の地下には、このような部屋がいくつかあり、レストランになっています。
イメージ 77

ナイフとフォーク野菜スープ ウイーン風ポークシュニツェル ザッハケーキナイフとフォーク
お化けのようなカツでした。
イメージ 80

イメージ 81
  ザッハケーキあま~~い。コーヒーがなければ無理~~。
お食事のときはもちろんワイン戴きましたよ照れ
イメージ 82 イメージ 83

立派な市庁舎です~~。
イメージ 84
同じく 市庁舎
イメージ 85

ウイーンの象徴のゴンドラ。列車の車両クラスのゴンドラがぶら下がっています。
イメージ 86

ホテルの近くのスーパーキラキラいろいろなものを購入しました。
イメージ 87

こうして、2日目が終わりました。
明日はいよいよ宮殿コンサートを聴きます!