てなわけで、今日は、友達二人とラゾーナへ行ってきました。

そこで、ジモトの友達がいいました。

「ここで、オリエンタルカレー買いたいの!うちのほうじゃ、ないから。」

そう、ジモトにはコレ!というものが売ってないのです。


なにがいいたいか、それは,スーパーのコンビニ化。


売れるもんは置くけど、それ以外は置かない、もしくは値段高め。

ここラゾーナでは、スパムもフルサイズで400円台。

ジモトでは600円台。

しょうがないので、彼女もだけど,私も買い出しするわけです。

ほんの何キロか離れてるだけなんだけどな~。



で、彼女がいってたとこはKITANO ACEでした。

ここは兵庫のお店なんですね。

私もここはお気に入りです。

なくなったらこまる~。

そして友達と一緒にオリエンタルカレーも買ってみました。





私はカレーが好きなんです。

色んなタイプのカレー作ったりしてます。

って、こういうのも大好き。なつかし~です。

なかにチャッネも入っています。


(箱にチャッツネとかいてあります。普通のチャッツネと呼ばれるモンとは違うのかしら)

この粉のカレーとともにチャツネも入れるんです。

すると、昔風のドロっとした黄色いカレーができました。

おいしかったです。