本日の歩数:4036歩

年初来歩数:672897歩

開始来歩数:39626649歩

 

本日のスク:50回    本日の腕立:50回    本日の腹筋:50回

開始来スク:68750回 開始来腕立:56650回 開始来腹筋:35600回

 

本日の背筋:100回

開始来背筋:52750回

 

腸の具合がなかなか戻らないのでとうとう医者にかかった。

 

血液検査と点滴をしてもらった。

 

点滴は糖尿用のものと聞いたのでどんなものかとパックを見たら「マルトス」と書いてあった。

 

ググるとグルコース(ブドウ糖)より血糖の上昇が穏やかな二糖類のマルトース(麦芽糖)が配合されているらしい。

 

二糖類を直接静脈に入れてどの様に代謝されるかちょっと分からないが、単糖類のグルコースよりは遅くなりそうな気がする。

 

 

いずれにしても急激な血糖の上昇は危ないので、このような配慮がされるとありがたい。

 

血液検査では、炎症反応やそのほか感染の兆候はなく原因はよくわからないとのこと。

 

今の状態は便は形になってきているが、胃が重くて食欲がなくなっている。

 

それも今(夜の時点)では少し良くなっていて、明日には回復しているような感じだ。

 

薬は整腸剤(ビオフェルミン)を貰って来た。

 

かなり脱水していたようで、点滴してもらうと尿意を催すはずだが夕方までトイレにはいかなかった。

 

帰ってから1リットルは水分を補給したのにだ。

 

今日一日やる気が起きず帰宅後は寝ていたので明日は課題に取り掛かる。