久し振りの更新になりますタラー

最近はりんりん号の快適化も落ち着きお出掛けも出来ていないのですが、少しだけ手直ししたので投稿します!

1つ目
マルチルームの棚に目隠しカーテンを設置しました。


材料はお得意の100均の突っ張り棒と100均のカフェカーテンです。

カフェカーテンはサイズに合わせてカットしました。
見た目もスッキリですルンルン

マルチルーム内の写真です。

カーテンを開けると
フレームにフックを掛けて
ハンガーや掃除用具、コロコロを等を掛けられるようにし、カゴにはポータブルトイレで使うペットトイレシーツと匂わない袋を、相当量入れてます🎵



マルチルーム全体



以前にも紹介させて頂いたマルチルーム快適化 (G-fun)ですが想像通り大活躍です!!

おチビ達の洋服や人間の服、雑巾掛けたりととても助かってます。

2つ目
センターコンソールの再制作です。

以前に施工したセンターコンソール快適化ですが、少し小さかったので、大きめの板を上から貼り付けて100均のコルクのシートを貼っただけですガーン

快適化前



快適化後


大きくなったのでスマホやワイハイなんかも置いて充電もしやすくなりましたグッ


大きくなった分、足にぶつかり、足でお互いに押し合ったり笑い泣き

今までより物が置けるようになったのでヨシとしますウインク

3つ目

2列目シートとサイドシート
大分前に実施していますが…

隙間があります。



ココは贅沢に無印良品のビーズクッションを購入
sizeは1番小さい30x30x43です。


隙間にクッションを置くと


通路になり、おチビ達が行き来出来るようになりました。

挟んでいるだけなので、クッションは浮いてる状態ですが、よっぽどでなければ下には落ちませんよ。

因みに、僕がこんな感じで爆睡中でもzzz大丈夫

ただ人間が横に寝ると重さで下に沈みます。
一応寝れるけどタラー

以上で終わりになります。

お粗末様でした笑い泣き

って、このままでは終われないので

久しぶりにおチビたちの元気な姿を

お花見した時





りんりん号で




菜の花畑で


コロナウイルスで自粛がつづきますが、早く終息する事、皆さんが元気で、笑顔で過ごせる日々を願いますm(_ _)m