両国行き来していろんな家庭に招かれてると

特に違いに気づかされることがある。

日英同じ収入・レベルの家庭でも

イギリス人主婦の家には、必ずといっていいほど

生花が飾られていて

日本人主婦の家にはないという違いに。



イギリス人主婦、どんなに忙しくても、おかずを買うついでに花も買うのが習慣になってるようで

毎週届けてもらってる家庭もある。

この2日間で、お茶、ランチ、ディナーなど
計五軒招かれたが、彼らの家はいつふいに訪れても花が目を喜ばせてくれる。


{6A73C5DA-D7F5-4786-A2E3-F1CBF41A2B74}
チューリップ好き🌷、

{14F186D0-D58F-4635-A5C9-2975D33CC648}
一ヶ所だけではなく、家の中の数カ所に
花がある。
{902BA14F-C41D-4247-B069-645535073590}
決して庭から摘んでこない。
庭の花は、あくまでガーデンの花らしい。

日本人主婦の家に花がないのはなぜ?

今やバブル期の金遣いの荒さから想像つかないほど
ケチと言う評判が定着している日本人

確かに駐在員の奥様は、昔も今も庶民的な人が多いのはあるが
花はケチっても、カフェには皆よく行ってるので
単に使い道の問題?

{189AAB42-E46B-473C-A529-D0CD6C1CC268}
ウィンブルドンの友人宅。泊まりに行った日の翌朝
ピカピカキッチンで朝食準備中。

あまりにイギリス人やイタリア、ドイツ、北欧、オランダ、スイス・・・
清潔に執念燃やし過ぎていて
こちらも自分の髪の毛落としてないかなどと
目をこらしたりして(^_^;)
正直、疲れる時がある。

少々ちらかっていても
日本人家庭の方が落ち着くようになってきた。

ただ花はやはり嬉しいですね。

記念日や何かあるから花を買うのではなく
日々の暮らしの中で、常に花を買って飾るという習慣

国民性や歴史の根本的な違いを感じる場でもある。

花とはまた対極的な話題になるけど
清潔感については、
私はよくゴミ箱問題をあげる。

日本で海外からのツーリストを案内後
アンケートで平均一回30人ほどの率直な感想を見たり聞いたりしているが
「電車の中が臭い」と、たびたび指摘される。

これは、ゴミ箱のほとんどない日本でお母さん達が
(私達保育士も遠足時など)ウンチやオシッコの
排泄物付きオムツをバッグに入れてるため
ということもある。

ゴミを持ち歩いて気持ち悪くないのか?

私自身よく聞かれるのだけど

気持ち悪いですよ。


だから言い続けてるし
保護者も怒っておられるのだけど
残念なことに皆さん我が子が成長すると
自分に直接無関係なことには
関心持たなくなってしまう。
保育士になる前の私がそうだったように。

四月に日本帰国の子持ち駐妻Sちゃんは、半年前から
帰国を怖がってるが

早く慣れてね
としか慰めようがない。