大阪高槻を拠点に活動しております

バレエ大好き♡
身体に関する学びが大好き♡
ピラティストレーナー兼バレエ指導者の
真鍋麻衣ですバレエ


ピラティスやバレエの魅力
普段の活動内容
思うこと‥などなど
綴っています音符



お読みくださりありがとうございますおねがい



□ 自己紹介(2021年2月更新)





先日書いた記事


あの日に話し合った次女は

今日は心を入れ替えて

レッスンに励んでいましたおねがい




でも、客観的に見ていて

彼女にバレエがピッタリ

はまっていないのはわかります




嫌いじゃないけど

好きでもない



というところかなチュー




気が乗らなくて

そこまでしなくてもいいことは

わざわざ時間をかけてする必要は

ないと思います




子どもたちにも

それは常日頃伝えています




でも、バレエのクラスは

なんでさせたいと思うのか‥



次女と話しながら考えていました




私はきてくれている子どもたちを

バレリーナになってほしくて

指導しているのではなく



ピラティスで学んだ機能的な身体の使い方と

自分が培ってきたバレエという

理にかなったボディワーク※の土台を合わせて



子どもである今のうちに

たくさんたくさん身体を動かして

動ける大人になってほしい

そしてバレエのエッセンスから

美しい所作を身に付けてほしい



このクラスに関しては

ただただ それだけなんですキラキラ



※バレエはもちろん芸術です

その芸術を創り上げるためには

日々のレッスンの積み重ねが必須で

そういう意味でボディワークという

表現を使っています








できない事を根性で

出来るようにする!



ということではなく

子どものうちから身体の動かし方を

身に付けておく必要があると思うのです




書いていて違和感があるのは

本来子どもは機能的に動ける身体が

自然と身に付いているはず




でも、はっきり言って

今の子どもたち、動けていない!



あ、もちろんみんながみんなじゃないですよ

一番身近で我が子の顔が浮かびます




コロナ禍もあると思いますが

生活習慣からくるものだと感じています



裸足で外をかけまわる

木登りする

和式のトイレにしゃがみこむ

危険な遊具に必死にしがみつく


‥こういったこと、なくなりましたよね。。





これ、ほっておいたらどうなる?


みるみる動かないのが目に見えるびっくり




じゃあ、今の子どもの間に

気が乗らなくても 好きじゃなくても

動ける大人になれるように

このクラスを受け続けてほしい!



動ける大人というのは

やはりマインドとボディは繋がっているので

身体が動くと

心(脳)も活性化される

ということ






次女が『キライになったから。』と言って

『じゃあ辞めとこっか!』に

なれなかったのはこういうことでした




子どもにとっても親(私)にとっても

お休みである日曜日に

バレエのクラスをしている理由




次女と話していて明確になりましたキラキラ




実は『バレエクラス』という名称も

しっくりきていない自分がいますキョロキョロ



もうすこしあたためて

しっくりくるものをクラス名称にしたいと

思っている次第です照れ












オンラインクラス実施しています音符




お申し込みはこちらから♫






朝のウォーミングアップ・夜のリセットピラティス
各インストラクターのオンラインクラスをご紹介音符

みんなのピラティスライフ