秋の行楽ミステリーバスツアー(前編) | 日本語教師の独り言

日本語教師の独り言

日々感じたこと、思ったこと、楽しかったことなどを綴っています。
クラシックのコンサートに、ときどき行くので、そのことも備忘録的に書きたいと思っています。


おはようございます\(^o^)/


いつも同じ挨拶ですが、


たいへん、たいへん




ご無沙汰しておりますm(__)m




皆さん、お元気ですかビックリマーク




わたしは、ボチボチやっておりますが、


どうなんでしょうはてなマーク


一つのことが「嫌」になると、連鎖するようで、


仕事はあまりうまくいっていません・・・


そんなこと(とき)もあるだろうと、気を取り直し、


今日はお休みをもらい、休養していますチョキ




さて、先週末(10月18日)の土曜日、


秋晴れの快晴晴れの中、その数日前に思い立って、




ミステリバスツアー




なるものに申し込み、参加してきました♪


これ、ほんとうにミステリーで、当日まで、というより、


目的地に着くまで、どこに行くか分かりませんえっ




どんな旅バスになったのでしょうか・・・≧(´▽`)≦




午前8時前、集合場所へ行くと、同輩の方々が早々に


お集まりです。足手まといにならぬよう気をつけなきゃ!





クラブツーリズムバス



トイレ付のバスで出発進行~グッド!


どうやら、3箇所の観光地を訪ねるもようです。どこだろう???


途中1回、トイレ休憩をはさみ、午前10時過ぎ、まず第1番目の


目的地に到着です('-^*)/


奈良県斑鳩町の




法起寺




です。この法起寺の裏手にコスモス畑があり、そこを散策します。





法起寺とコスモス畑



綺麗に咲くコスモスを見て、秋を感じます。


遠景に映っているのが、法起寺の「三重塔」です。


法起寺そのものは、聖徳太子の時代(600年ごろ)の創建とされ、


たいへん歴史のあるお寺です。


三重塔は、江戸時代に再建されたものだそうです。





法起寺電話ボックス



奈良っぽいですね!


お寺の三重塔を模した電話ボックスです。


景観を論じる上では、どうかと思いますが、


それなりに配慮したとも言えるのでしょうが・・・


そして、奈良と言えば・・・





柿






です。




柿の葉寿司




って聞いたこと、ないですかビックリマーク


押し寿司を柿の葉でくるんだものです。


柿の葉の成分が保存に適していることから、考案されたとか。


柿がたくさん採れることから、利用されたことがうかがえます。


生活の知恵ですよね(^_-)☆


そんなことを考えていると、お腹が空いてきます。


実に、その気持ちを見抜かれていたかの如く、昼食会場へ♪



名阪上野ドライブイン


名阪上野

 ドライブイン



メニューは・・・


 おにぎり 松茸ごはん食べ放題

 おにぎり 松茸入りお蕎麦

 おにぎり 伊賀牛すき焼き

 おにぎり 伊賀牛陶板焼き

 おにぎり 伊賀越漬(瓜のお漬物)

 おにぎり 羊羹(この地方の名物)


伊賀牛すき焼き


伊賀牛陶板焼き

やわらかい伊賀牛が、とても美味しかったですよ割り箸


お腹を満たし、次に向かったのは・・・




伊賀上野城



伊賀上野城




三重県伊賀上野市にあるお城で、城下町が広がります。


40分くらい自由散策の時間となったのですが、わたしたちは、


城下町へは行かず、お城の周りを見学しました!


この伊賀上野城、




高石垣



でも有名なです。




上野城の石垣



うまく表現出来てないかもしれませんが、迫力ある石垣です。


城内には、




日本1、2の




高石垣と書かれていました。「日本一」と言い切らない謙虚さが、


とても気に入りました\(^o^)/


もうひとつ、伊賀上野と言えば、何を連想されますか!?


続きは、後編へ・・・