大丈夫? | 日本語教師の独り言

日本語教師の独り言

日々感じたこと、思ったこと、楽しかったことなどを綴っています。
クラシックのコンサートに、ときどき行くので、そのことも備忘録的に書きたいと思っています。



こんばんわぁ~(=⌒▽⌒=)



寒い×②あせる



皆さんのお住まいの地域は、雪とか大丈夫ですか?

明日、明後日と、さらに厳しくなるようですが、、、



そんな日に限って、出張なんですよσ(^_^;)



しかも、東京日帰り、、、新幹線



米原とか関ヶ原の辺りって、雪がよく降って、その名のとおり、「関所」

なんですよ、、、

遅れないことを祈りつつ、行ってきます!!



さてさて、テレビのニュースでやってましたが、50年後の人口がどう

とか、、、見ましたか?

ニュースは、基本的にNHKしか見ないようにしてるんです。

他のは、ワイドショー化しすぎてて、面白くないし、的を得たコメントを

しているキャスターがいないので、つい「イラっ」としてしまいますシラー



少し前から思っていたのですが、中国とかって「一人っ子政策」と称し、

あまり人口を増やさないような政策をとっていたと思うんです。

今も継続しているのかどうか、その辺は調べていませんが、、、


日本の人口減少以上に、このことの方が問題が大きいのではないか、

と思っています。

日本をはじめとする「先進国」と呼ばれている国も、近代化の過程で、

急激に成長し、そして今、様々な危機に直面し手をこまねいています。


中国やインド、ブラジルなどの「新興国」や、アフリカなどの「途上国」の

発展に経済的な期待を寄せていますが、その反面、「先進国」が、今、

こうやってたどっている道(危機)をそれらの国が、たどらないということ

は、誰も保証できないと思うんです。


まして、中国が「一人っ子政策」で人口構成が乱れているとしたならば、

必ずや「高齢化社会」を迎えるわけで、また、その高齢化する速度が、

成長してきた速度に比例、あるいはそれ以上で迎えるなら、これまでの

「先進国」が経験したことのない不安定な状況を産むことは容易に想像

がつきます。


仮定の話ですし、経済や社会の仕組みそのものが、大きな変革を遂げ、

世界の枠組みが変わってしまえば、何も問題ではないかもしれません。


数十年後には、世界の人口は今の倍近くになるという予測もありますが、

増えている地域と減っている地域の格差が、格段に大きくなる可能性が、

たぶんにあるのではないかと思います。


そうなったとき、「日本」は、恐らく後者で、世界の中でどのような位置に

(ポジションに)いるのか、そこがとても重要な問題だと思います。

だいたい、人口が今の倍にもなれば、確実に資源の問題が起きます。

資源のない日本は、どうなるんでしょう。


いろいろ考えていると、不安になることがたくさんあります。


出来ることは何か、どうすればいいのか。

自分は、もう生きていないから、もういいの?

やっぱり、そうは思えない所もあるし、、、


賢くもないし、何かムーブメントを起こせるだけの力量もないし、ただただ、

こうやって考えたことをウダウダ書くぐらいしかできませんが、一人一人が

こういうことを考え、議論し、「国」をどうしたらいいのか、どうするのかって、

やらないといけないんじゃないかな、と思います。

「個」という視点で考えるんじゃなくて、もう少し大きな目をもって、でないと、

取り返しのつかないことになってしまうような気がしてなりません。


取り留めのない話しになってしまいましたが、ここ数日、こんなことを独り、

考えていました。

すぐに答えの出る話しでもないけど、、、

お付き合いいただき、ありがとうございます(→o←)ゞ



とりあえず、明日の出張に備え、就寝しますぐぅぐぅ



風邪をひかないよう、暖かくして皆さんもお休みください!