第1344問!【2022年回顧と2023年目標】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。


第1343問 正解:②音更町

今年4月に新設されました。



それでは本日の問題です、第1344問!

その声は声優の田中沙耶が演じている、TBSで放送されている情報番組

「ラヴィット!」のマスコットであるウサギのキャラクターは何でしょう?



大晦日恒例の記事、今年の振り返りと来年の目標、2022年もお送りします!


【仕事】

4月に幸先よく新年度をスタートしたかと思いきや…いきなり波乱が発生!

春先は身体がいくつあっても足りない状態でした(汗)忙しい状態が続き、

いつの間にか年末を迎えた感ですが、年度目標のうち大きな目標が年内で

達成できたので、これまでにない安堵感で年末を迎えています。

来年は後進を育てることに注力しつつも、変わらず挑戦を続けたいです。


【クイズ】

3年ぶりに対面形式で実施した「ISDオープン」では、直接お会いして交流する

魅力や楽しさを改めて感じることができました!オンライン開催も新たな可能性が

あり捨てがたい部分もありますが、やっぱり皆さんで直接会うのはイイですね!

秋には対面形式のオープン大会にも3年ぶりに参加しました。「函館オープン」と

仙台2連戦「ひでくげ杯」。結果はどれも不甲斐なく、久しぶりにクイズで負けて

悔しさや情けなさを感じました。この気持ちを味わうのも久しぶりで、自分には

良き刺激になりました。まだプレイヤーとしても頑張りたい!来年も変わらず

クイズを楽しみたいと思います。今年一番のハイライトは…やっぱり「くげ杯」で

ドロンコ第一号(解答権を取るため顔を泥にダイブ)になったことかな!?


【ランニング】

夏に行った札幌では東京オリンピックのマラソンコースにもなった北大の敷地を

走ったり、秋に行った仙台では起伏のあるコースを走ったりと、今年は旅先での

ランニングや、日常でも新たなコースを開拓するなど「楽しんで走る」ことに

軸足に置きました。これは来年も継続して、機会があれば大会にも出たいです!


徐々にコロナ以前の日常が戻ってきた2022年。時代の流れもありますので、

完全に元通りとなることは無いと思いますが、新たな日常が形成されていく

ことでしょう。来年もポジティブな気持ちを忘れずに頑張りましょう!

皆様、良いお年を!よし、年越しそばを食べよう!