まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第1332問 正解:ベートーベン
ドイツ・ボンで生まれ、オーストリア・ウィーンで亡くなったため、
墓は多くの作曲家が眠る「ウィーン中央墓地」にあります。
それでは本日の問題です、第1333問!
善光寺の年越し行事「堂童子」で、仕切り役に行ったことが由来であるとされる、
お祝いの場で祝う人を担いで空中に放り上げる行為を何というでしょう?
4月は年度始めであることから忙しいのは毎年のことですが、今年はそれに加え、
イレギュラーな事象が連発したため、これまでにない忙しさでバタバタしてました。
急な出張もあり、2週連続で長野に行ったのですが、その際に昼食をいただく時間を
使って、コロナ禍で1年延期となった、善光寺の前立本尊の御開帳に行ってきました。
善光寺の御開帳は数え7年(実質6年)に一度の貴重な機会で、御開帳の時期は
混雑すること必至ですが、平日は10分程度並ぶことで、前立本尊と紐で繋がれた
「回向柱(えこうばしら)」に触ることができるのは、ツアコン時代の経験で知っていました。
訪問したのは水曜日だったので、予想通り10分程度の待ち時間で回向柱の前へ。
感染予防対策として柱の前に消毒液が設置されていました! このような御開帳は
今回限りであってほしいこと、イレギュラー対応の早期解決を願って柱に触れてきました。