まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第1317問 正解:天保山
問題文の続きは
「盛り上げて築かれた、大阪市にある標高4.5mの山は何でしょう?」
その他、出題した問題の解答です。
左の灯台 香川県(高松港玉藻防波堤・せとしるべ 世界初の総ガラス張り)
右の灯台 ロシア(樺太・アニワ岬灯台 灯台は日本統治時代に建造)
1)加藤澤男
2)ハラミちゃん
3)鶏
4)サウジアラビア
5)旭富士
それでは本日の問題です、第1318問!
新潟県の郡部「西蒲原郡」に属する唯一の自治体で、日本で唯一の
村営競輪を主催していることでも知られるのはどこでしょう?
先月、仕事で新発田市に行った際、訪問したラーメン店を紹介します。
蒲原ラーメン「きぶん一」
月岡温泉にある有名店ですが、実はこれまで機会がなく一度も訪問
出来ていませんでした。その理由は短い営業時間に加え、人気店で
スープが無くなったら終了するということ。今回漸く訪問できました。
麺のメニューは「蒲原ラーメン」と「肉ラーメン」。
注文したのは勿論「肉ラーメン」。その理由がこちら。
丼に並べられた見事な花びらチャーシュー。これが見たかった!
白濁した豚骨スープは予想以上にあっさり。でも、しっかりコクがある。
ベースに味噌が入っているかと思いましたが、ベースは醤油のみとの事。
麺が無くなりそうなのを見ていたのか、丁度良いタイミングで店主から
「替え玉行きますか?」と言われたので注文。メニューの写真の通り、
替え玉1食目は無料です。ちなみに麺の硬さは指定できません。お任せで。
スープがあっさりしているので、替え玉の麺もスルスルと入りました。
人気店として紹介され続けているのも頷ける味、ボリュームでした。
食べログによる紹介ページは こちら