まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第1312問 正解:バットマン
幼少期にコウモリを怖がった経験から、犯罪者に恐怖を与える
「恐怖の象徴」としてバットマンになったという設定になっています。
その他、出題した問題の解答です。
⑤の灯台 神子元(みこもと)島灯台(江戸条約で建造された下田港沖にある島の灯台)
⑧の灯台 水の子(みずのこ)島灯台(豊後水道の中央にある無人島の灯台)
1)Get wild
2)チーフ・インパクト・オフィサー
3)バナナ(ペーパー)
4)クルエラ(・ド・ヴィル)
5)トキ・エア
それでは本日の問題です、第1313問!
健康維持やマラソン出場に向けて走る「ラン活」といえば、ランニングをすることですが、
大型連休辺りから祖父母が孫のために行う「ラン活」といえば、何をすることでしょう?
久しぶりにランニング活動「ラン活」の報告。
ここ数ヶ月、平日の朝は3~5kmをランニングペースで
休日はLSDで走っています。今日も雨が降る前に1時間以上かけて10kmを走破。
今日のコースは信号も少なく、田んぼの中や川岸を通るので走っていて気持ち良かったです。
無理せず、焦らず、諦めず、マイペースで今後も「ラン活」を楽しみたいです。