まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第1293問 正解:MIU404(ミウヨンマルヨン)
警視庁を舞台にしたドラマで、タイトルの「404」は無線のコールサインに由来します。
その他、出題した問題の解答です。
〇〇のノーベル賞:アーベル賞
イネ科の植物:ススキ
スイスの観光:ユングフラウ
プロレス技:アリキック
芥川龍之介:『或る阿呆の一生』
それでは本日の問題です、第1294問!
長野県歌『信濃の国』の1番の歌詞に登場する、4つの
肥沃の平とは、松本、伊那、佐久とあとはどこでしょう?
先週始め、長野県伊那地方に出張で行った際、午前が伊那市、午後が飯田市で
仕事だったので、お昼は道中の駒ケ根市で名物のソースカツ丼をいただくことに。
お店は兼ねてから訪問したかった「明治亭 駒ケ根本店」。
そばと丼物のセットや馬肉など、メニューの豊富さに思わず目移りしそうでしたが、
ここは初心貫徹で「ロースソースカツ丼」を注文。ご飯は様子見で普通盛りに。
200グラムのロースカツは、なかなかのボリューム。見た目インパクトあり!
まずはカツを一切れ。福井や会津のソースカツ丼よりもソースに甘みを感じました。
次いでキャベツとご飯を…と思ったら、キャベツしか出てこない。キャベツを
わしわしと食べたら、ようやくご飯がお目見え。このキャベツの量、半端じゃない。
ご飯を普通盛りにして正解でした。あと、丼のフタがあるのは、一旦カツを置く
ための皿替わりだと推測。これは新潟の二段盛タレカツ丼と同じことか。
これはまたいただきたい!再訪確定です! 食べログによる紹介ページは こちら 。