第1266問!【金天年賀状】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。
 

第1265問 正解:ねこのここねこ ししのここじし
 
子には、ね、こ、し、じ、の読み方があることから生まれた言葉遊びです。
 
 
それでは本日の問題です、第1266問! 
 
プレミアムフライデー、一番最初に実施されたのは西暦何年何月でしょう?
 

本年もよろしくお願いいたします鏡餅
 
今年も多くの方々から年賀状をいただきました。遠方のクイズ仲間や同級生など
 
年賀状のやり取りだけでつながっている方もいますが、年に1回、無事に新年を
 
迎えていることを報告し合えるのは喜ばしいことですね。続けたいものです。
 
そして、共犯者(リスナー)として私がネタを投稿しているBSN新潟放送の
 
ラジオ番組『高橋なんぐの金曜天国(金天)』から今年も年賀状をいただきました!
 

番組パーソナリティ3人のサインと、番組特製の金天ステッカーが貼られたものです。
 
ちなみに毎週募集しているお題は、一週間の世相や出来事に関した曲が
 
選ばれる番組冒頭の一曲目で、今週は何が流れるかを予想する「一曲目予想」。
 
なぞかけ、大喜利など週替わりのお題を募集し披露する「なんぐスッペシャル」。
 
次週のお題発表後に即投稿されたネタを披露する「フライングスッペシャル」など。
 
ラジオへのネタ投稿は、高校時代からハマっていたことで、今も相変わらずです。