第1224問!【NIQS12月例会】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。

 


第1223問 正解:スーパーベルズ

 

代表曲「MOTOR MAN」は、シングルになった

 

秋葉原~南浦和編の他、多くの路線を題材に歌っています。

 


それでは本日の問題です、第1224問! 

 

俗名は藤原定長であった平安時代末期から鎌倉時代初期の僧侶で、

 

小倉百人一首に選ばれている短歌「村雨の 露もまだ干ぬ 槇の葉に

 

霧立ちのぼる 秋の夕暮」の詠み人であるのは誰でしょう?

 

 

昨日はクイズサークル「NIQS」の例会日でした。

 

今月は保坂さんによるフル企画。彼らしい硬派でアカデミックな

 

問題と時事問題のオンパレードで、良い意味で勉強になりました。

 

ちなみに今回は「六歌仙のうち小倉百人一首の一字決まりの歌を詠んだのは?」 

 

という3択を誤答した自戒として出題。解答の僧侶も勘違いしてました・・・

 


さて、今回の企画に「6ジャンル制覇クイズ」があったのですが、皆さんは

 

6ジャンルと聞いたら、どんなジャンルを連想しますか? 

 

ちなみに今回の6ジャンルは

 

「歴史地理」「文学芸術言語」「理系」

 

「芸能スポーツ」「文化」「政治経済社会」

 

でした。芸能とスポーツをまとめるあたりが、彼らしいなと感じました。

 


私はジャンル別クイズと聞くと、私はすぐに往年の「クイズグランプリ」や

 

「FNSクイズ王」の5ジャンルを連想するので、まずは同番組でのジャンル

 

「社会」「文学・歴史」「科学」「芸能・音楽」「スポーツ」を設定するでしょう。

 

もう1ジャンルは5ジャンルで補えない「生活」を設けるかな?

 

 

ちなみに「クイズグランプリ」では、上記5ジャンルに加え「スペシャル」

 

(チャンピオン大会では「ノンセクション」)が設定されてました。 

 

クイズ好きの皆さんの6ジャンルはいかがでしょうか?