第1208問!【念願の函館競馬場訪問】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。

 


第1207問 正解:ダイヤモンド支店

 

口座を開設する人の誕生石が名称になります。

 

 

それでは本日の問題です、第1208問!

 

函館朝市にある「きくよ食堂」の名物海鮮丼や、JRA函館競馬場で行われる

 

函館記念の前哨戦の特別競走名になっているなど、広く函館港の別名として

 

使われている、勾玉を象った日本古来の模様を何というでしょう?

 

 

函館弾丸遠征2日目は、兼ねてから行きたかった函館競馬場を訪問してきました。

 

 

函館競馬の開催期間は6月中旬から7月下旬で、年間6週間しか行われない

 

貴重な開催。これまで競馬場の前は何度も通ったことあるのですが、開催期間中に

 

函館を訪問する機会に恵まれなく、今回タイミングが合い初めて訪問できました。

 

    

 

JRA全10場のうち唯一海を眺めることができる風光明媚な競馬場。

 

函館山や湯の川の温泉街が望めるのもいいのですが、小回りなコースも

 

ローカルな雰囲気でいいです。この光景、ずっと生で見たかった!

 

    

 

場内には昨年末に引退した「キタサンブラック」の展示もありました。

 

お昼にハセガワストアのやきとり弁当とサッポロクラシックをいただきながら、

 

ゆっくり競馬を堪能。馬券の結果は6戦1勝でしたが、存分楽しみました!