第1168問!【サッポロビール「富良野の薫り」】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。

 


第1167問 正解:第三の男

 

テーマ曲は映画の登場人物から「ハリー・ライムのテーマ」とも呼ばれます。

 


それでは本日の問題です、第1168問!

 

JR北海道の富良野線、結んでいるのは富良野駅とどこの駅でしょう?

 


近隣のイオンモールで北海道フェアが開催されていました。 定番の商品でも、新しい商品でも、

 

何か北海道モノが欲しかったので、いろいろ売り場を物色していたら、見慣れないビールを発見。

 


「富良野の薫り」。 

 

パッケージのイメージから発泡酒と思いましたが、商品名にしっかりビールと記載されています。 

 

これは試さないと。 富良野産のホップに、北海道産の大麦を使用しているとの事。 

 

パッケージ表記から秋になるとサッポロビールから発売される「サッポロクラシック 富良野シトラス」

 

に似た味なのかと期待。 その予想は的中しました。

 

缶を開けて一口いただくと、フルーティーなホップの薫りが。 これは美味しい!

 


北海道フェアとあって6缶セットを購入したら、北海道の特急ヘッドマークのコースターが

 

いただけました。 自分が乗ったことのある「ホワイトアロー」と迷いましたが、国鉄時代に

 

函館と網走とを結んでいたロングラン特急「おおとり」を選択。  「富良野の薫り」は調べてみたら

 

イオングループの限定商品でした。また機会があれば購入したいです!