まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第1144問 正解:4つ
富良野市、上富良野町、中富良野町、南富良野町の1市3町です。
それでは本日の問題です、第1145問!
西暦951年に踊念仏で知られる僧侶「空也」が創建した京都市東山区の寺院で、
国宝に指定されている口から阿弥陀仏が出ている空也像が収蔵されている
ことで知られるのはどこでしょう?
2週間ぶりの更新になりました。 昨日はクイズサークルNIQSの例会日。
今月はミニ企画持ち寄り形式の例会。 持ち寄り形式は今年初めてでした。
今回は箇条書きで例会の様子を紹介します。
・ RAIくんの企画は、難しすぎるなど、訳あってオープン大会で出題できなかった没問の供養企画。
・ 「トンキンハウス」のブランド名でファミコンソフトを発表した~ で「東京書籍」を正解! 俺ツボ問題!
・ その他、日本三大水城、外郎売の口上などを正解し、RAIくん企画は第1位を獲得!
・ 空也が解答のときの会話。 「空也ってイマドキの名前みたいじゃね?」「スカイと読ませるんだよ」
・ 次いで、私の企画。 早押し80問を使ったNGT48のメンバーの顔当て。
・ 某所でメンバーを見たというdavideさんが強い。 ウチのヨメは早押しに正解したら確実に顔当ても正解。
・ davideさんが早押しも安定の押しで第1位。
・ パルさん企画は早押しに正解したら鍋のスープ、具材を選んで鍋を作り、鍋の良さを投票で決めるもの。
・ この企画、かつて群馬のオープンGTOでやった「ラーメン道」だよな。
・ 私が獲得したスープと具材で作ったのは、餃子入り味噌ラーメン鍋。 票も入って2位になりました。
・ 社長の名前が由来ではない~ で「てるみくらぶ」を正解! ちなみに由来は「tell me」。
・ スピードくんの時事問題は80問中2問しか正解できず。 時事チェックは大切だが、すぐに忘れてしまう。
・ 早押しフリーバッティングでの正解
「ベジマイト(オーストラリアのソウルフード?)」「変なホテル(ロボットが接客)」
「八木山動物公園(仙台市の動物公園)」「竜神温泉(和歌山県の温泉)」と相変わらずの偏り
そして、昨日今年のISDオープンの概要を発表。内容から一気にSNSで反響あり。思惑通り。
連休中にアンケートを実施し、参加見込が多かったら宿の予約を増やそう。