第1138問!【お見送り】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。

 

 

第1137問 正解:静岡県

 

静岡県富士市の名物です。

 

 

それでは本日の問題です、第1138問!

 

日本アカデミー賞作品賞を受賞した映画『おくりびと』で、

 

納棺師として働く主人公・小林大悟を演じた俳優は誰でしょう?

 

 

先月、実祖母が95歳で天寿を全うしました。 

 

年始も元気で過ごしていて、お酒も飲んでいたらしく、このまま百歳まで生きるのでは

 

ないかと思っていましたが、脳梗塞を発症してからは急激に体調が悪化しました。

 

このブログでも何度か記しましたが、両親が仕出し料理業を営んでいたこともあり、

 

幼少期は祖母に面倒を見てもらってました。 母よりも祖母になついていたのは、

 

今でも親戚間での語り草になっています。 生前最後の面会は病床でのお見舞いでした。

 

脳梗塞発症後で意識が朦朧としていたにもかかわらず、精一杯腕をあげて私の頭を

 

撫でてきたことは一生忘れられません。 葬儀では感謝の気持ちでお見送りをしました。

 

 

ところで、故人が好きだったものを棺に入れるのはよく見かけますよね。 祖母の棺にも

 

ちぎり絵が好きだったので色和紙、毎日食べていた納豆などが入れられたのですが、

 

その中に「えっ!?」と思わずにはいられない品物が・・・ それは・・・

 

 

 

 

 

 

フィレオ・フィッシュ Σ(゚д゚;)

 

 

そう、マクドナルドで売られている、白身魚のフライを挟んだバーガーです。

 

好物だったのですが、そのまま入れるとは(´Д`;) で、さらに驚いたのが・・・

 

 

 

 

 

 

フィレオ・フィッシュ買ったときのレシート (((゜д゜;)))

 

 

 

 

ええ!? (((( ;°Д°))))

 

確かに「おばあちゃん、お金ちょうだい」とは孫一同で言ってたけどさぁ・・・ (^_^;)

 

「これ入れたの誰~!?」 なんて、笑いが起こる場面もあったお見送りでした。