第1131問!【ベジタブルバイキング「ハヴァナダイニング」】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。

 

 

第1130問 正解:千葉県

 

富津市の名物で、「はかりめ」は穴子の姿が「棹はかり」に似ていることに由来します。

 

 

それでは本日の問題です、第1131問!

 

「カリー(カレー)」は、汁という意味の言葉ですが、これは何語でしょう?

 

 

今週末、兼ねてから行きたかったベジタブルバイキングの店を訪問しました。

 

 

「ハヴァナ・ダイニング」。 マリンピア日本海近くにある人気ジェラート店

 

「ポポロ」と同じ建物にあるお店と言ったら分かっていただけるでしょうか。  

 

    

 

料理はインドから来たシェフ2人が作っているので、カリーがメニューの中心ですが、

 

サラダ、ポテトフライ、パスタ、スープなど、カリー以外のメニューもあります。 

 

 

ナンは焼きたてが供されてしかも食べ放題! カリーは大豆で出来た団子のカリーと、

 

オクラのカリーをチョイス。 その他、豆腐のカリーもありました。 料金は2時間で1400円!

 

チャイやジュースなどのドリンクも追加料金なし。 デザートもあります。

 

ヨメも予想以上に良かったと気に入ってくれました。 食べログによる紹介ページはこちら。

 

https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15013106/