まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第1117問 正解:岡山市
天満屋は女子陸上競技部の活動で全国的に知られます。
それでは本日の問題です、第1118問! 今回は3択です。
コンビニエンスストア「セブンイレブン」の日本一号店が開店したのは西暦何年でしょう?
① 1972年 ② 1974年 ③ 1976年
先週「東京ビッグサイト」で行われていた、農業関連の展示会に行ってきました。
帰り道、「ゆりかもめ」や「りんかい線」を使うのではなく、これまで利用していないルートで
東京駅方面に向かおうと思案していたら、赤い自転車が駐輪されているスポットを発見。
江東区コミュニティサイクル。 スマホで会員登録すれば利用出来、登録料は無料との事。
さらに隣接区への乗り入れも可能であると知り、東京駅近くにポート(駐輪スポット)が
あることも確認できたので、物は試しと会員登録。 5分ほどで終わり、無事借りられました。
しかも電動自転車。 せっかくなのでいろいろ巡りながら東京駅を目指しました。
何かと話題の豊洲市場。
セブンイレブンの日本一号店。 かつて「プロジェクトX」で見た、あの光景。
晴海橋梁。 かつての貨物線跡、鉄橋部分だけ残されています。 これは貴重な遺構です。
徒歩、電車では行きにくいし、かと言ってわざわざ行く程でもなかった場所を巡ってきました。
都内を自転車で移動するのは新鮮でした。 折角登録したので機会を見てまた利用したいです。