まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第1116問 正解: ② わさび
わさびの辛さがきいた和風だしのヌードルだそうです。
それでは本日の問題です、第1117問!
地方百貨店で、「大和(だいわ)」の本店があるのは金沢市ですが、
「天満屋」の本店がある都市はどこでしょう?
2010年に閉店した新潟市の老舗百貨店「大和 新潟店」。
この度、店舗を解体して跡地に複合ビルが建てられることが決まりました。
解体前の店舗を公開した展示が行われていると聞きましたので行ってきました。
店舗は地元の家具店が入居していて、いつでも入れたのですが、6年ぶりの訪問。
昭和初期の新潟市の地図や開業当時の写真。
包装紙や手提げ袋。
閉店時のPOPなども展示されていましたが、興味をそそられたのがこちら。
7階大食堂のメニューサンプルとメニュー表。 メンマラーメン300円はいつ頃でしょうか?
あと、大和デパートといえば幼少期に見て恐怖を感じた、これ!
非常口のマーク。 保育園の頃、私はこの刺々しく、ただならぬ雰囲気を醸し出す
絵が怖かったのとともに「顔が鳥になった人が子供を連れだしている!」と感じました。
(一番下の長い髪の毛がくちばしに見えませんか?)
懐かしいこの絵も見納め。 あとはこの時期の古町のシンボルになっていた
「ダンシングラビッツ」もクリスマスソングに合わせて踊っていました。
これも30年近く頑張っていましたね。 やはり、これも見納めになるのかな?
時代の流れとはいえ、少々寂しいですね。