まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第1046問 正解:ジェイ・シー・ビー(JCB)
かつての名称が「ジャパン・クレジット・ビューロー」であったことから、JCBとなりました。
それでは本日の問題です、第1047問!
上越新幹線で運行されている2階建車両の名称「Max」は、何という英語を略したものでしょう?
「あゆたろう、かわいい~」が口癖になりつつある、ヨメの強い希望を受け、昨日2ヶ月ぶり2回目の
「NGT48」劇場公演を観覧してきました。 当日は「NGT48」初のオリジナル曲『Maxとき315号』の
発売日とあって、公演内でも初めて披露されました。 しかし、何故に『Maxとき315号』なのか?
同列車は号数からも分かるように、東京発新潟行の下り列車で、新潟駅の到着時刻が午後イチの
劇場公演に間に合うことに由来するそうです。 ちなみにこの日の劇場公演では同列車で東京から
新潟に来たファンもいました。 公演開始前に購入したシングルCDには、新潟の各地で撮影された
プロモーションビデオのDVDが入っていましたので、今回はその映像の一部を紹介します。
オープニングは長岡市の空撮。
萬代橋が見えるロケーション、これは「新潟グランドホテル」の前あたりですね。
イタリアンで有名な「みかづき」と、ぽっぽ焼きの販売店「あやめぽっぽ」、劇場のある万代シティ。
これはNGT48劇場のステージ。 そして、見た瞬間びっくりしたのが、こちら。
北陸自動車道脇にある江南区の農道! 仕事でよく通っています(笑) NGT48公式
YouTubeページでは、ショートバージョンのプロモーションビデオを見ることが出来ます。