まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第1025問 正解: ③ 17番目
宇都宮市にある伝馬町に、両街道の追分(分岐点)があったそうです。
それでは本日の問題です、第1026問! 今回は○×での出題です。
今年に入って、サッカー、バレーボール男子で全国大会優勝を
果たした東福岡高校は、その名の通り福岡市東区にある?
問題文に記載した通り、昨日は春高バレー男子で、今日は高校サッカー選手権で
全国制覇を成し遂げた東福岡高校。 連休明けの校内は、きっとお祭り騒ぎですね。
さて、かつてクイズオープンや所属しているサークルで、同校を解答とするクイズが
何度か出題されたことがあります。 今回はそのときの問題のネタや、これからクイズの
前フリに使われかもしれないネタを紹介します。 題して「クイズに出る?東福岡高校」。
・ 前身は「福岡米語義塾」 → 1945年創立だそうです。
・ 校歌の作曲は、『栄冠は君に輝く』などを手掛けた「古関裕而」
→ 古関裕而が手掛けた校歌は300以上。
・ サッカー部は、ユニフォームの色から別名「赤い彗星」と呼ばれる → 「シャア」と同じですね。
・ 現在、インテル・ミラノで活躍している「長友佑都」他、多くのJリーガーを輩出している
→ 長友が同校に寄せたメッセージは、横断幕になって同校の応援席に掲げられています。
・ プロレスラー「佐々木健介」も同校出身。
あとは、今回の問題かな? 東福岡高校は、本当に東区にあるでしょうか?