まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第1008問 正解:アリゾナ州
グランドキャニオンがあることから、別名「グランドキャニオン州」と呼ばれます。
それでは本日の問題です、第1009問!
松尾芭蕉の紀行文「おくのほそ道」の本文で、松尾芭蕉が
松島に到着したのは何時頃と書いてあるでしょう?
前回レポートした「仙台フェニックスオープン2015」の翌日。
帰路を急ぐこともないので、久しぶりに松島を訪問してきました。
松島は、ツアコンデビューのツアーで訪問した思い出の地。 せっかくなので、
当時と同じように塩釜港から松島へ遊覧船で向かうことにし、前日にインターネットで予約。
予約しなくても乗船できますが、予約することで運賃が割引になるだけでなく、
塩釜港の乗船場「マリンゲート」の駐車場が無料で使えます。
宿泊したホテルで、仙台麩、笹かまぼこなど、地産食材を使った朝食をいただき出発。
40分ほどで塩釜港に到着し、乗船手続き。 飲み物を購入し船内へ。
こちらは乗った船から撮影した、同じタイプの別の船。 船内の様子も昔から変わらないです。
奥松島から松島湾を50分で巡るコース。 名勝の島付近では、案内のアナウンスも流れます。
松島桟橋着後は、五大堂を観光。 帰りは松島海岸駅からJR仙石線の普通列車に乗り、
10分ほどで本塩釜駅へ。 駅から徒歩10分でマリンゲートの駐車場に帰還。
雨模様ではありましたが、久しぶりに松島の景観を堪能しました。