まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第958問 正解:27歳
うるう年で微差はありますが、10000÷365で求められます。
第959問 正解:結び切り
同じことを繰り返さないとされる慶事や弔事に用いられます。
それでは本日の問題です、第960問!
納豆の売上シェアトップである、タカノフーズが製造販売しているブランドは何でしょう?
続いて、第961問!
中華料理の調味料「豆板醤」の原料である豆は何でしょう?
今日の夕食は私が担当。
久しぶりに野菜と挽肉と納豆を炒めたものをご飯にのせた「スタミナライス」を作りました。
新潟市在住の方は、上の写真と、納豆を炒めたと聞いて、食堂ひさごの「ひさごライス」を
思い出した方もいるのでは? ちなみに、このスタミナライスも「ひさごライス」のインスパです。
材料はキャベツ、ピーマン、玉ねぎ、このあたりは冷蔵庫の残り物でOK。 お肉は合挽肉か
豚バラ肉、今回は両方あるので両方ともインしました。 あとはスタミナの素、キムチと納豆。
これらをゴマ油で炒めて、味付けは中華スープの素と豆板醤、甜麺醤。
野菜もお肉も納豆も取れるので、栄養良し、バランス良しです。 良かったらお試しを!