第901問! 【ウルトラクイズの思い出② ルート紹介電飾セット】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第900問 正解:ヤクルトスワローズ


東京ドーム初本塁打となったボールを放ったのは桑田真澄でした。



それでは本日の問題です、第901問!


南アメリカ大陸の南端に位置するフェゴ島に領土がある国は2つ、アルゼンチンとどこでしょう?



ウルトラクイズの思い出を語る第2回。 今回はルートを紹介していた電飾のセットです。



毎年、第1週の放送での楽しみと言えばルート紹介でした。 高島さんと石川アナの紹介を聞きながら


チェックポイントの地名を急いでメモし、地図帳でどこにあるのかを探すことが毎年の恒例行事。


第11回と第14回は、地名を調べても殆ど見つからず、図書館に行って詳しい地図で探したのも


今では良き思い出です。 そんなルートを紹介する電飾セットも毎年の楽しみでした。


901-1     901-2

チェックポイントをイメージする、このイラストも好きでした。


特に南北アメリカ大陸を縦断した第12回のセットは、床面にまで渡る壮大なセットに。


901-3

これには当時見ながら「スゲェ!」と一言放ったことを覚えています。


今だったら写真、CGで作る(現に今世紀最大がそうだった)でしょう。


しかし、この電飾こそ、番組の壮大さを感じることが出来る仕掛けだと考えます。