まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第892問 正解:ヴュルツブルグ
観光街道として有名な「ロマンチック街道」は、ヴュルツブルグを起点に、
ノイシュバンシュタイン城があることで有名なフュッセンまでを結びます。
それでは本日の問題です、第893問!
現地の言葉で「日本風ニシン」という意味の名がついたニシン料理
「シレチ・ポ・ヤポンスク」は、ヨーロッパのどこの国の料理でしょう?
先週の日曜日と同様に、今日も学生ボランティアの引率で「新潟市アグリパーク」に行ってました。
先週、実食体験を紹介した、世界一臭い食品として有名なニシンの缶詰「シュールストレミング」。
今週も開缶するとの事で、人生史上一週間ぶり2回目の実食体験をすることにしました。
怖いもの見たさで今日集まったのは、先週を上回る約100人! 今日もいざ開缶。
今回は写真ではなく、動画で撮影しました。 YouTubeにアップしましたので、ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=Ue68FpGikvQ
見どころは15秒頃。
安全のために水の中で開けているのですが、開けた瞬間に溜まっていた発酵ガスが噴出し、
水しぶきを上げます。 その直後には、炎天下で数日間放置した生ゴミのような、あの臭気が・・・
日程は未定ですが、また開缶イベントは行うそうです! 興味のある方はアグリパークの
ホームページを定期的にチェックしては!? http://www.niigata-aguri.com/